fbpx
言語切り替え

お手手の恋人AI!知られざるAIの効用とは?

AI活用

おはようございます!
ハワードジョイマンです。

「お口の恋人ロッテ」

小さい頃、よくCMで観ましたよね。

今の私は…

「お手手の恋人AI!」

毎日のようにAIを使っていて、
「こんな使い方もあるのか!」
と驚く日々で、

その驚きって
どのくらいの驚きかと言うと、

考古学者が歴史的発見をした時のような興奮。

バスコ・ダ・ガマが、
希望峰を発見した時のような感動。

16歳のブレーズ・パスカルが
パスカルの定理を発見した時の衝撃

です!笑
もしかしたら、歴史年表に

2025年、ジョイマンが最適プロンプト発見!

と、残るくらいにAIを研究しています。

個人の方が
AIを使いこなせない原因、、、
それは「プロンプト」の書き方です。

AIを活用するには、
「プロンプト」が重要ですが、

プロンプトとは、
AIに質問するときの
「入力内容」のことを指します。

このプロンプト次第で、
AIの答えは大きく変わります。

でも、多くの人は、
プロンプトの書き方が下手なせいで…

「あー、いかにもAIが書きそうな文章だな」

と、がっかりしてしまい、
結果、AIの活用を諦めてしまうんです。

あ!
このメルマガは、
私の手書きですけどね笑

でも、AIが書いたっぽい文章になるのは、
AIのせいじゃないんですよね。

「自分のプロンプトの入力の仕方が悪い」

ここに気づいていないだけなんです。

AIほど、独学でやるのは非効率で、
ちゃんと分かっている人に学んだ方が、
100倍以上速く成果につながります。

◼️AIの知られざる効用

「AIって文章を作るだけでしょ?」

と思っていませんか?

実は、AIの使い方は無限大で、

例えば…

● 営業のメールを一瞬で作る
→ 「このお客様に最適な提案メールを作って!」と入力するだけ!

● 請求書のメールを自動生成
→ 事務作業が一気にラクになる!

● 売れるキャッチコピーを作る
→ AIがプロのコピーライター並みの表現を考えてくれます!

● 口コミ返信をAIが代行
→ どんなお客様にも丁寧で適切な返答を瞬時に作成!

つまり…

「仕事が勝手に片付いていく」

AIをうまく使えば、
販促も事務も、自動化できる時代なんです。

でも、忙しくて販促をやる時間がなくて、
後回しになっていませんか?

「今日は無理だから、また今度やろう…」

そう思っているうちに、
1ヶ月、2ヶ月と時間が経ち、
気づいたら何もできていなかった…

そんな経験、ありませんか?

販促を止めると、お客様の来店が減り、
せっかく上がってきた売上が、また下がってしまう。

「あの時、ちゃんとやっておけばよかった…」

そんな後悔をしないために、
今こそAIを活用するタイミング なんです!

AIで売れるPOPを作る方法を学びませんか?

販促を「継続」させるための第一歩は、
店内POPのAI活用 です。

先日開催した
「AIで売れる店内POPを作るワークショップ」

その内容が大好評だったので、
収録した 講義動画とPDF教材 を公開しました!

学べることは、

● 客単価アップのPOP
● 入店率を増やすPOP
● リピート客を増やすPOP
● 常連を増やすPOP

などなどで、
AIを使えば、
POPも簡単に作れる。

何より 「継続して作れる」 のが
大きなメリットです。

今すぐ、このAI販促を学んでください!

【詳細・お申し込みはこちら】
site.haward-joyman.com/p/chatgpt20250129

それでは、
今日も良い一日にしましょうね!

以上、
ハワードジョイマンでした(^ ^)/

コメント