fbpx
言語切り替え

継続は力なり…でも、続かない販促はAIで解決!

AI活用

おはようございます!
ハワードジョイマンです。

朝、寒すぎる!
布団から出るのが
戦いになってます…。

部屋の温度4度!驚
罰ゲームか何かですか!?笑

そして私は
この2ヶ月間、
運動不足だったので
今日はキックボクシングジムへ。

5.2キロ走ったけど、
全然走れなくて、、、涙

去年の3月、
走る習慣を作ろうと決めたあの頃。

そのレベルに
戻ってしまいました。
まさに、

「継続は力なり」

まさに、これを
肌で感じた朝でした。

運動も、販促も、
続けなければ成果は出ない。

でも、
販促って続けるのが難しいんですよね。

AIで、販促を「継続」させよう!

よし、LINE配信しよう!
チラシを作ろう!
ホームページの文章を考えよう!

そう思っても、
忙しさに流されて後回し。

気づいたら、
何もやらずに1ヶ月経過…。

「やらなきゃ…」

そんな焦りだけが募る日々。

でも、もう大丈夫。

AIを使えば、
販促の文章が
一瞬で作れるんです。

例えば、

・LINEの配信文章をAIが作成
・チラシのキャッチコピーをAIが提案
・ホームページの紹介文をAIが考案
・請求書のメール文もAIが作成
・口コミの返信もAIが代行

もう、考える時間は不要。
「作業しなきゃ…」のストレスもゼロ。

AIが、あなたの代わりに
販促を継続してくれる時代です。

AIを活用して、
売れるPOPを作る方法!

販促を「継続」させるための第一歩。

それが 店内POPのAI活用 です。

先日開催した
「AIで売れる店内POPを作るワークショップ」

その内容を
収録した 講義動画とPDF教材 を公開しました!

学べることは、

・客単価アップのPOP
・入店率を増やすPOP
・リピート客を増やすPOP
・常連を増やすPOP

AIを使えば、
POPも簡単に作れますしら

何より 「継続して作れる」
のが大きなメリットです。

今すぐ、このAI販促を
学んでくださいね!(^ ^)/

【詳細・お申し込みはこちら】
site.haward-joyman.com/p/chatgpt20250129

それでは、
今日も一歩前進!

ハワードジョイマンでした!

コメント