fbpx

■凄腕のプロ経営者

集客力のなせる技

部屋のほぼ8割が片付いた
ハワードジョイマンです。

昨日は、
午前中(10時から11時30分)に
センチュリオンセミナー、
午後(3時から4時30分)は、
センチュリオンのグルコンと
センチュリオンデーでした。

zoomで、各1時間半ずつなので、
皆さん、参加しやすいと好評です。

以前は、セミナーと言えば、
午前中11時から18時まで
都内でやっていたのですが、
今は、1時間半くらいを
複数回に分けてるので、
参加しやすくなりました。

しかも、zoomなので、
場所を選ばす
どこででも受講できます。

そして、
夜は、経営者仲間と三人会
定期的に3人で食事しながら
定期的に近況報告したりするんですが、
昨年は会えなかったので
2年ぶり。

もちろん
自然とビジネスの話になるんですが、
まあ、2人とも私より
超優秀で、
仕組みの話とか聞くだけで
めちゃくちゃ勉強になって、

で、更に、
その2人も
更に精進のために
勉強してて、
やっぱり基準値の高い仲間と
関わると自ずと
自分自身も、
意識が高まります。

次は6月に会う約束をしたので
半年頑張って、
良い報告ができるようにしようと
思ったのです。

あなたも
基準値の高い仲間を持ってくださいね!

さて、
昨日話していた中で
やっぱり話題に上るテーマの1つが
ネット広告です。

ネット広告で集客ができれば
大抵の問題は解決できます。

最近、求人の問題を
抱えている人が多いです。
私も求人の解決のサポートをしておりますが、
求人に対する考え方を変えてもらった上で、

・募集する人
・働き方
などを今の時代に合わせて貰うことと
その上で、
・募集ページを改善し
求人ができるようになります。

そして、もう一つは、
時給面や休日面で、

お店側は、
なるべく沢山働いてもらいたい
訳ですが、

働き手の方は
・時給はそれゃ高い方が良い
・自分の自由な時間を大切にしたい
と考えているので、

そもそも、
こうしたミスマッチを解消しなくては
いけません。

その上で、
さっきのネット広告に話を戻すのですが、
集客ができてて、売上、利益も取れてれば、

今より時給も高くすることができます。
そしたら、極論、

人は集まります。
しかも、思っている以上に集まります。

てことで、
これからの時代は
ネット広告は、経営者は
ちゃんと学んで活用する必要がある
重要課題の1つです。

鬼教官の私は、
Google広告、LINE友だち追加広告を
センチュリオンメンバーに
レクチャーさせていただいてますが、
売上利益を伸ばしながら、
その後、他の広告もマスターしてもらおうと
思ってます。

なぜなら、
集客をマスターしたら、
ビジネスを作ることができるようになるからです。

これからの時代は、
今の商売がいつまでも
一番良いとは限りません。

時代と共に移り変わって
いくのです。

つまり、
時代と共に業種業態は
変わりますが、

どんな時代でも変わらないのは
集客の重要性です。

つまり、
広告スキルがあって
集客できる能力を持っていれば
どんな時代でも生きていけるからです。

今のお店の売上利益アップだけではなく、
ビジネスを作り、5年、10年の先を見据えて
盤石な体制を作って貰うことを考えています。

基準値を高くして
未来を見据えた経営をすること。
ぜひ、あなたも意識してくださいね!

一昨日は、AI活用をテーマにセミナーしましたが
参加者から、かなり大好評でした。

受講できなかった方は、
ゴールドに参加して学んでください。
めちゃくちゃ売上利益アップに
役立ちますよ。

↓AI活用最初の一歩セミナー↓
j.syukyaku.net/offers/ced6505d-a71d-4086-8a75-24b72de8ee37

あなたならできる!
応援してます(^ ^)/

利益倍増アドバイザー
中小企業診断士
ハワードジョイマン

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント 中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345) 絵本作家(構想・シナリオ担当) ・有限会社繁盛店研究所 代表取締役 ・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役 ・繁盛店グループ総代表 1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区) 自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。 大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。 市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。 取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。 お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。 こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。 発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。 会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。 コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。 どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■凄腕のプロ経営者