ブランディングとは顧客の頭の中で○○されること

2021年6月18日

おはようございます
ハワードジョイマンです。

昨日、ジョイ婦人と何を食べようか?
という話になり、パクチー好きな私達は、
バインミーを食べようということになり
恵比寿のテイクアウト専門の
バインミー屋さんへ

お店に行くまでは
テイクアウトのお店と知らず

雨模様だったので、
外で立って食べるのも
大変だからどうしようか? 
と悩んだのですが、

折角待ってたからと、
取り敢えず一個だけ買って
代官山で食べれる場所を探そう
と言うことになり購入。

いざ食べてみるとこれが美味しくて
後で恵比寿に戻ったときに、
またお店に行き笑笑

今度は一人一個ずつ買って
帰りの新幹線の中で食べました笑笑

代官山でジョイ母とジョイ子に
カヌレとスイートポテトも買い
2人で久々のデート旅行をしました。

と言うことで
今日も張り切って
お届けします!*\(^o^)/*

このメールマガジンは、
新しい配信システムにご登録いただいた方に
お届けしております。

————————————
収入は増やしたいけど店舗展開は不安
手堅くコツコツと積み重ねたい方へ
————————————
・テナント料を払うのではなく貰う立場へ
・安定した家賃収入で店舗売上を超える
・一人でできる大家さん業
・店舗は1店舗であとはゆるく大家さん
・1階は店舗、2階以上は賃貸の選択もあり
・兼業大家と言うライフスタイル

「店舗経営収入以外に賃貸収入を得て
 安定経営す方法セミナー」
※兼業大家さんクラブ体験セミナー
日時:6月29日(火)15時から17時
参加費:3,300円(税込)
定員:追加あと3名(会場受講かzoom受講)
↓受講希望者はこちらまで↓
55auto.biz/senzoku01/touroku/sp/thread152.htm
————————————

ここ数日、
店舗や店主のブランディングについて
お話ししています。

本来、ブランディングと言うのは
一般的にはある程度規模のある
企業で考えられていた考え方です。

なぜ、個人店ではなく
企業で考えられていたのか?

そもそものこのブランディングと言う
考え方の成り立ちから話していく方が
分かりやすいと思うのでお話しします。

以前も書いたことがあるかもしれませんが
ブランディングの起源は、

牛を飼育する際に
今で言う個体識別番号のように
●●牧場で育てた牛と分かるように烙印を
押したのが起源です。

牛って、育てている人からすれば
「これが花子でこれが太郎」って
分かるけれども、
一般の人からしたら全く分かりません!笑

松阪牛でもお客さん自身がそれを認識してないと
価値が伝わりませんよね。

だから烙印を押すようになったのです。
番号付けですね。

つまり、他との違いを判るようにしたのが
ブランディングの始まりです。

今、似たようなお店が沢山あるので
お客さんからしたら、他のお店との違いって
中々分かりません。

お店側の人からしたら
「ウチのお店が一番だ!」と思いますか

お客さんからしたら
違いって殆ど分かりません。

だから、違いを理解してもらうこと。
そしてお店に対する良いイメージをして貰う
ために

ブランディングと言う概念が広まりました。

特に大手企業からブランディングの概念が
取り入れられ始めた理由は、
個人店と違い規模がデカいので

個々の店舗でバラバラではいけなくて
統一したイメージを創り出す必要性が
あるからです。

逆に言えば、個人店ほど
1店舗だけなので
イメージ創りと言うのは
しやすいのです。

しかし、
ブランディングと言う言葉が
曖昧さを醸し出し
分かりづらいので

言葉は聞いたことあるけど
自分のお店で何をすれば良いのか?
分かりづらいと言う方が多いです。

あと、ブランドって言うと
GUCCI(グッチ)とかHERMES(エルメス)
とかLOUIS VUITTON(ルイヴィトン)などを
イメージしてしまい、

それって高級ブランドのことを
指すと勘違いしている方もいます。

あなたが地元で
「醤油ラーメンの美味しいお店で
 友達にお勧めするとしたら?」
どのお店を思い浮かべますか?

あるいは、
「県外から友達が来ます。
 その時にどのお店に連れていきますか?」

こうした質問をした時に
パッと頭の中に浮かんできたお店は、
そのお店の店主が意図せずともに
ブランディングされていると言えます。

なぜなら、あなたの頭の中で
・醤油ラーメンの美味しいお店として友だちに紹介するならこのお店
・県外から来た友だちを連れて行くお店
として、そのお店を区別認識しているからです。

こういう様々な機会に、
あなたのお店が頭の中に思い浮かぶようにする
取り組み全般をブランディング(イメージ付け)として取り組んで行くのです。

それがあなたのお店固有の魅力を
作り出す要素になっていきます。

来月、博多で開催する
増益繁盛クラブゴールドセミナーのテーマも
「店主ブランディングによる集客法セミナー」
です。

今日話した
後世に繋ぐ思想(100年ブランディング)
などにより
お客さんからのお店の印象を改善して
良いイメージを持ってもらい集客に役立てる
「店主ブランディング集客法セミナー」を
来月博多にて開催します。

ぜひ、会いにきてくださいね!
※もちろんzoomでの受講でも大丈夫です!

〜博多行きます!ぜひ会いましょう!〜
(1)7月5日(月)佐賀商工会議所講演
 ※zoom開催となりました。
(2)7月6日(火)億り人クラブセミナー
haward-joyman.com/hi/okuribito.html
(3)7月7日(水)兼業大家さんクラブセミナー
yamanakahiroshi.com/progress/kengyouooya
(4)7月8日(木)増益繁盛クラブゴールド

増益繁盛クラブゴールド


(5)7月9日(金)FM天神 ラジオ出演
         午前11時から30分間

※上記(2)から(4)のセミナーは
全て博多駅近くの会議室にて開催します!
※zoomでも放映します!

増益繁盛クラブゴールドは
経営者としての稼ぐ力を学び
黒字経営を続けるための絶好の
学びと成長の場です。

あなたも私たちと
こう言う勉強を通じて
経営者として更に成長していきませんか?

あなたならできる!
応援してます(^ ^)/

ハワードジョイマン

※編集後記はこの後すぐ♪

————————————
飲食店、美容室、エステ整体、小売店
を経営していて黒字経営になりたい方
————————————
・利益重視経営で黒字を継続する経営
・客数よりも再来店する客質を重視する
・商品改善よりも売り方改善を重視する
・価格ではなく価値や想いに共感してもらう
・顧客一人当たりの累計利益を重視する
↓初月お試し体験できます。
↓増益繁盛クラブゴールド

増益繁盛クラブゴールド


————————————
【講演情報】
(1)7月5日14時から16時
   佐賀商工会議所(ZOOM開催)
   電話:0952-24-5155
(2)7月16日19時30分から21時
   山口県光商工会議所 青年部 (ZOOM) 
   電話:0833-71-0650
(3)7月20日13時30分から15時
   岡山県備前商工会議所(ZOOM開催)
   電話:0869-64-2885

(4)
★日程決定!★
11月22日(月)14時から16時
千葉商工会議所
電話:043-227-4101

■編集後記

あっという間に週末ですね!
ワクチン接種率も上がってきているので
来店率も上がり出していると思います。

週末も張り切って行きましょう!

This entry was posted in ■店主ブランディング. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です