割引ゼロで利益を増やす経営者コミュニティ

増益繁盛クラブ プラチナクラス|割引ゼロで利益を増やす経営者コミュニティ

増益繁盛クラブ プラチナクラス

割引ゼロで利益を増やす経営者コミュニティ

売上はあるのに、なぜか利益が残らない──。
朝から晩まで働いているのに、経営の不安が消えない──。

そんな飲食店・美容室オーナーが「割引ゼロ」で利益を増やし、
経営者としての時間と心の余裕を取り戻している場所がある。

15年間で1000店舗以上を支援してきたハワード・ジョイマンが主宰する
「増益繁盛クラブ プラチナクラス」。

なぜ、ここに集まる経営者たちは次々と成果を出し、
「経営が楽しくなった」と口を揃えるのか。
その舞台裏に迫る。

「割引ゼロ」で繁盛する仕組みとは

まず、増益繁盛クラブが大切にしている考え方を教えてください。

ジョイマン:

多くの経営者が「客数を増やせば売上が上がる」と考えて、割引クーポンや安売りに走ります。でも、それは一時的な集客にはなっても、利益は残りません。むしろ「安いから来る客」ばかりが増えて、本当に価値を感じてくれるお客様が離れていく。これが"安売り地獄"です。

私が15年間、1000店舗以上を見てきて確信しているのは、正しい順番で取り組めば、割引しなくても利益は増えるということです。

「正しい順番」とは?

ジョイマン:

多くの方が「新規集客」から始めようとしますが、それは最後です。正しい順番は、①店内販促(客単価UP)→②再来店対策→③新規集客。まず今いるお客様からの売上を最大化し、そのお客様にリピートしてもらう仕組みを作る。その土台ができてから新規を呼び込む。この順番を守るだけで、同じ客数でも利益は2倍、3倍と変わってきます。

なぜ、その順番が大事なのでしょうか?

ジョイマン:

新規集客には広告費がかかります。でも、せっかく来てくれたお客様が1回きりで終わってしまったら、その広告費は回収できません。逆に、今来てくれているお客様の単価が上がり、リピート率が上がれば、広告費をかけなくても売上は伸びていく。「頑張る」のではなく「仕組み」で利益を増やす。それが増益繁盛クラブの根幹にある考え方です。

「一人で悩む経営」からの卒業

プラチナクラスには、どんな経営者が集まっているのでしょうか?

ジョイマン:

月商300万円から800万円くらいの、飲食店や美容室のオーナーさんが中心です。共通しているのは「売上はあるのに利益が残らない」「このままでいいのか不安」という悩みを抱えていること。そして、割引に頼らず、価値で選ばれるお店にしたいという想いを持っていることです。

プラチナクラスの最大の特徴は何ですか?

ジョイマン:

24時間、私に直接相談できることです。深夜に「明日のPOPの文言、これでいいかな?」と送ってくれる方もいますし、営業中に「今、こんなクレームがあったんですがどう対応すべきですか?」と相談してくる方もいます。経営者って、孤独なんですよ。誰にも相談できずに一人で抱え込んで、判断を先延ばしにしてしまう。でも、いつでも頼れる存在がいるだけで、行動のスピードが劇的に変わるんです。

それに加えて、月2回のグループコンサルティングもあるそうですね。

ジョイマン:

はい。ZOOMで私が直接、一人ひとりの課題に答えていきます。面白いのは、他の参加者の質問と回答を聞くことで、自分では気づかなかった視点が得られること。「あ、自分の店でもこれ使える」という発見が毎回あるんです。終わった後には「今週やるべきこと」が明確になっていて、迷いがなくなる。これが継続的な成長につながっています。

会員の声①:飲食店オーナー

A

焼肉店オーナー

48歳・男性|地方都市で10年経営

入会前はどんな状況でしたか?

地方で焼肉店を10年やっています。週末は満席になるんですが、平日はガラガラ。月商は500万円くらいあるのに、手元に残るのは50万円程度。広告費もかけてるし、グルメサイトにも掲載してる。でも、なぜか利益が増えない。「俺、何のために働いてるんだろう」って、正直キツかったですね。

入会してから、何が変わりましたか?

まず驚いたのは、自分の店の数字をちゃんと見たことがなかったということ。ジョイマンさんに「メニューごとの粗利、把握してますか?」と聞かれて、答えられなかった。そこから一つずつ数字を見える化していって、利益率の高いメニューを前面に出す設計に変えたんです。

それと、平日の集客。「平日限定の特別コース」を作って、割引じゃなく"特別感"で来てもらう仕組みにした。これがハマって、平日の席稼働率が40%から60%に上がりました。

今、経営はどう変わりましたか?

月商は変わらないのに、利益が1.5倍になりました。数字が見えるようになったから、不安がなくなった。あと、グループコンサルで他の経営者の話を聞くのが楽しいんですよ。「こんなやり方があるのか」って毎回発見がある。経営が孤独じゃなくなったのが、一番大きいかもしれません。

会員の声②:美容室オーナー

B

美容室オーナー

42歳・女性|スタッフ4名のサロン経営

入会のきっかけを教えてください。

スタッフ4名の小さなサロンを経営しています。常連さんには恵まれているんですが、新規がなかなか増えなくて。ホットペッパーに頼りきりで、毎月の掲載料が重荷でした。それに、私自身が現場に入りっぱなしで、家族との時間が全然取れなくて…。「このままじゃダメだ」と思っていたときに、増益繁盛クラブを知りました。

プラチナクラスに入って、最初に取り組んだことは?

値上げです。正直、怖かったんですよ。「お客様が離れたらどうしよう」って。でもジョイマンさんに「値上げしても選ばれる理由を、ちゃんと伝えればいいんです」と言われて。施術の価値、使っている薬剤のこだわり、仕上がりの持ちの良さ。それをカウンセリングの"台本"として言語化したんです。

結果、客単価は8,000円から11,000円に上がりました。お客様は一人も減らなかった。むしろ「ちゃんと説明してくれて安心した」と言われて、逆に信頼が深まった感覚があります。

今後の目標は?

私が現場に入らなくても回るサロンにすることです。今、スタッフ教育の仕組みも作り始めていて、少しずつ任せられるようになってきました。週に1日は完全に休めるようになって、子どもの行事にも参加できるようになった。「経営者としての人生」を取り戻せている感覚があります。

AIを活用した24時間サポート体制

プラチナクラスでは、AIチャットボットも活用されているそうですね。

ジョイマン:

はい。私のノウハウを搭載した24時間対応のAIアドバイザーを用意しています。「今すぐチラシのキャッチコピーを考えたい」「LINE配信の文面をチェックしてほしい」といった、思いついた瞬間に相談できる環境です。

さらにプラチナクラスでは、飲食店専用・美容室専用のAIチャットボット群も使えます。財務分析、チラシ作成、LINE配信文の作成など、業種特有の課題に特化したAIが24時間サポートしてくれる。まるで各分野のエキスパートが常に待機しているような感覚ですね。

なぜ、そこまでAIを活用しているのですか?

ジョイマン:

経営者にとって一番の敵は「悩んでいる時間」なんです。悩んでいる間は行動できない。行動できなければ成果は出ない。だから、悩んだ瞬間に答えが得られる環境を作りたかった。私一人では24時間対応できませんから、AIの力を借りて、会員さんが「いつでも動ける状態」を作っているんです。

仲間と成長する環境

コミュニティの存在も大きいと聞きます。

ジョイマン:

増益繁盛クラブには、全国の繁盛店経営者が集まるコミュニティがあります。成功事例がリアルタイムで共有されるし、失敗談も隠さず話し合える。競合じゃなく、一緒に成長する仲間なんですよ。

半年に1回は「特別体験プレゼント」として、ミシュラン級のレストランでの食事会も開催しています。普段接することのない成功者との交流や、非日常の体験を通じて、経営者としての視座が上がる。お店と家の往復だけの毎日から抜け出して、刺激を受けることが大事なんです。

全国各地で交流会も開催されているそうですね。

ジョイマン:

北海道から福岡まで、各地で開催しています。参加期間中は何度でも参加可能です。実際に会って話すと、オンラインでは得られない深いつながりが生まれる。経営者同士のつながりは一生の財産になりますからね。

投資と回収の考え方

プラチナクラスの料金について教えてください。

ジョイマン:

初月と2ヶ月目は9,800円、3ヶ月目から月額29,700円(税込)です。

月額約3万円という投資、迷う方もいると思います。

ジョイマン:

数字で考えてみてください。たとえば飲食店で原価率30%なら、月に4〜5組の追加来店で元が取れます。美容室なら、月に3〜4名の追加来店で回収できる計算です。

それ以上に大事なのは、「一人で悩んでいる時間」のコストです。悩んでいる間、行動は止まっている。売上は伸びない。でも、いつでも相談できる環境があれば、すぐに動ける。行動のスピードが上がれば、成果も早く出る。そう考えると、この投資は決して高くないと思います。

実際に参加された方の成果はいかがですか?

ジョイマン:

プラチナクラスに参加された方の多くが、月商50万円〜100万円伸びています。そして1年、2年と続けていくと、平均で月商100万円〜150万円アップされる方が多いですね。

年間で考えると、2〜3年後には年商1,000万円〜2,000万円アップしている計算になります。月額約3万円の投資で、これだけのリターンがある。だから会員さんからは「費用対効果がとても良い」と喜んでいただけているんです。

プラチナクラス会員の成果実績

参加後〜1年目

+50〜100万円/月

多くの方が月商アップを実感

1〜2年経過後

+100〜150万円/月

平均的な月商アップ額

2〜3年後の年商

+1,000〜2,000万円

年間での売上増加額

それでも「自分にできるか不安」という方もいると思いますが。

ジョイマン:

厳しいことを言いますが、これまで独学で続けてきた結果が、今のあなたのお店の月商です。もし今の状況に満足していないなら、同じやり方を続けていても、残念ながらじり貧になるだけです。

でも、逆に言えば、やり方を変えれば、結果は変わるんです。正しい順番で、正しい方法を、正しい環境で学べば、あなたのお店は必ず変わります。

プラチナクラスに参加することで、あなたのお店も、あなたの人生も、好転していく。私はそう確信しています。だからこそ、15年間この仕事を続けてきました。一人でも多くの経営者に、その変化を体験してほしいんです。

月額投資の回収目安

飲食店の場合

4〜5組/月

※原価率30%・客単価5,000円の場合

美容室の場合

3〜4名/月

※原価率10%・客単価11,000円の場合

プラチナクラス 料金・サポート内容

初月・2ヶ月目

9,800円(税込)

まずは2ヶ月間、お試し価格で体験

3ヶ月目以降

29,700円(税込)/月

プラチナクラスで受けられる全サポート

1
増益繁盛メソッドライブラリー

100以上の実践的動画コンテンツが見放題。新規集客から再来店促進まで、いつでもどこでも学習可能。

2
増益繁盛セミナー(月1回開催)

最新の収益向上ノウハウを毎月学習。会場・ZOOM・後日視聴から選択可能。

3
会員限定コミュニティ

全国の繁盛店経営者とのネットワーク。成功事例がリアルタイムで共有される環境。

4
特別体験プレゼント(半年に1回)

ミシュラン級レストランや特別な場での食事体験。経営者としての視座を上げる非日常体験。

5
全国地域交流会

北海道から福岡まで全国各地で開催。参加期間中は何度でも参加可能。

6
24時間販促アドバイスAIチャットボット

ジョイマンのノウハウを搭載したAIアドバイザー。思い立った瞬間に販促相談が可能。

7
24時間ジョイマン直接相談サポートプラチナ限定

24時間365日、思い立った瞬間に相談投稿可能。些細な疑問から重要な経営判断まで対応。

8
月2回グループコンサルティング(ZOOM)プラチナ限定

ジョイマンが直接あなたの経営課題に回答。他参加者の質問からも学べる相乗効果。

9
業種別専用AIチャットボット群プラチナ限定

飲食店・美容室それぞれの財務分析、LINE配信文作成、チラシ作成など目的別AI群。

これからの増益繁盛クラブ

最後に、今後の展望を聞かせてください。

ジョイマン:

私が目指しているのは、「がんばらずに利益が増える経営」を、一人でも多くの経営者に届けることです。

朝から晩まで働いて、休みも取れず、家族との時間も犠牲にして、それでも利益が残らない。そんな経営者を一人でも減らしたい。正しい順番で、正しい方法を実践すれば、経営は楽しくなる。そのことを、増益繁盛クラブを通じて証明し続けていきたいと思っています。

そして、ここに集まった経営者同士が刺激し合い、成長し合い、「経営は孤独」なんて言わせない環境を作っていく。それが、私の使命だと思っています。

「売上はあるのに、利益が残らない」
「このまま働き続けて、本当に大丈夫なのか」

そんな不安を抱えているなら、
一度、増益繁盛クラブの扉を叩いてみてほしい。

割引ゼロで利益を増やす仕組み。
24時間相談できる安心感。
仲間と成長できる環境。

あなたの経営が、「不安」から「楽しさ」に変わる。
その第一歩を、ここから踏み出してみませんか?

プラチナクラスにまずは体験参加してみる

初月・2ヶ月目は9,800円でお試しいただけます

© 増益繁盛クラブ|ハワード・ジョイマン