【無料】利益倍増の秘密

月商600万円の壁を突破する方法

月商600万円の壁を突破したい
飲食店・美容室経営者様へ

15年間で1,000店舗以上をV字回復させた
「利益倍増の専門家」が教える

なぜ、あの繁盛店は、話題のSNSも客寄せのための割引も
すべてやめたのに、その日を境に
利益が伸び始め、過去最高の利益を
毎年更新し続けることが可能になったのか?

こんなお悩みありませんか?

毎日必死に働いているのに、月末にはお金が残っていない
売上は上がっているのに、なぜか利益は増えない
割引やクーポンがないと、お客さんが来ない
スタッフが定着せず、離職率が高い
家族との時間が取れず、将来が不安
何をすれば売上が伸びるのか分からない
SNSやブログに時間を費やしても効果が出ない

もし、一つでも当てはまるものがあったなら…
それは決して、あなたの努力不足ではありません

真面目に、誠実に、お客様のために一生懸命頑張っている。それなのに、なぜあなたの努力は報われないのでしょうか?

なぜ、あなたの銀行口座の残高は、あなたの頑張りを反映してくれないのでしょうか?

実は、多くの経営者が同じ「罠」に陥っています。

なぜ、このような状況に陥るのか?

【罠その1】間違った優先順位

多くの経営者が、まず「集客」から始めようとします。しかし、それは穴の空いたバケツに必死で水を注ぎ込むようなもの。どれだけ新しいお客様を呼び込んでも、ザルから水が漏れるように、お客様はリピートせず、利益も残りません。

【罠その2】「常識」という名の呪い

「客数を増やせば、売上は上がるはずだ」「周りのお店がやっているから、うちも割引をしなければ」「とにかくSNSを毎日更新すれば、いつかバズるはずだ」…これらの「常識」が、あなたを忙しいだけで儲からない「ワーキングプア経営者」の沼へと引きずり込んでいるのです。

【罠その3】正しい羅針盤の欠如

多くの経営者が、まるで壊れたコンパスを持って嵐の海に漕ぎ出す船のように、間違った方向に必死にオールを漕ぎ続けています。ほんの少しだけ、「正しい経営の羅針盤」を持っていなかった。ほんの少しだけ、「利益を生み出すための正しい順番」を知らなかった。ただ、それだけのことなのです。

しかし、これらの悩みに陥っていた
飲食店・美容室経営者が…

自店舗で抱えていた問題を解決し、

利益を伸ばしながら、休みも取れて、

豊かな人生を歩んでいった方法があります。

次のページでは、その具体的な方法を
すべて公開しています。

客単価1万円以上にアップした美容室オーナー

広告費ゼロで月商450万円を達成したラーメン店主

11連休を取得しながら売上1.4倍を実現したレストラン経営者

コロナ禍でも182%の売上アップを達成したうどん店経営者

彼らは一体、何をしたのか?

その方法をあなたも知りたければ、
下記にメールアドレスを記入し、
次のページをご覧ください。

あなたと同じように悩んでいた経営者たちが実践した
「利益倍増の秘密」をすべて公開します。

※ご入力いただいた個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。
※登録後、増益繁盛クラブに関する情報をお送りすることがあります。

ナビゲーター:ハワードジョイマン

ハワードジョイマン

増益繁盛クラブ主宰。利益倍増の専門家として、15年以上にわたり1,000店舗以上の小規模店舗経営者をV字回復へと導いてきた。

市役所退職後、自身も年商200万円の大赤字から年商1億円へと成長させた実体験を持つ。その過程で確立した「店内販促→再来店→新規客」という黄金律は、業種を問わず確実に成果を出し続けている。

現在はAI活用の専門家としても活躍し、最新のテクノロジーと実践的な経営ノウハウを融合させた独自のメソッドで、多くの経営者を「忙しいだけで儲からない経営」から「利益が自動的に生まれる経営」へと変革させている。

「あなたの努力が報われない理由は、才能不足ではありません。
正しい順番を知らなかっただけなのです」

―ハワードジョイマン

【弊社で通常提供されている各種サポートメニュー】

・1Dayセミナー 29,700円~

今より利益を伸ばすための販促教材の販売や、セミナーの開催をしています。

・会員制度「増益繁盛クラブ」 9,800円、29,700円

売れる仕組み作りや販売宣活動など、店舗の売り上げを伸ばす方法を学び実践するための会員制通信講座。

・センチュリオンクラブ 99,000円(月額)

複数店舗経営者向け。継続的に売り上げを伸ばす仕組み作りや販売ノウハウを各店長が実践するのを支援する個別コンサルティング。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント 中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345) 絵本作家(構想・シナリオ担当) ・有限会社繁盛店研究所 取締役 ・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役 ・株式会社日本中央投資会 代表取締役 ・繁盛店グループ総代表 1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区) 自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。 大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。 市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。 取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。 お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。 こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。 発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。 会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。 コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。 独自の株式投資経験から株式投資メソッドを確立し、株式投資コミュニティ「株研」も運営する。 どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。