mc1101– Author –

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)
・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表
1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。
大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。
市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。
取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。
お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。
こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。
発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。
会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。
コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。
どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。
-
お客さんからの紹介を3倍に増やした美容室の秘密
お客さんからの紹介を3倍に増やした美容室の秘密 なぜ紹介が美容室経営の最強の集客法なのか? 「新規集客にお金をかけてるけど、なかなか効果が出ない…」「ホットペッパーの手数料が高くて利益が残らない…」 実は、お客さまからの紹介こそが、美容室にと... -
美容室のネット予約率を80%にする導線作り
美容室のネット予約率を80%にする導線作り なぜネット予約率アップが美容室経営を変えるのか? 「電話予約ばかりで、夜や休日に取りこぼしが多い...」 「予約の電話で施術が中断されてしまう...」 実は、ネット予約率80%を達成すると、美容室の働き方と売... -
スマホで簡単にできる美容室の写真撮影テクニック
スマホで簡単にできる美容室の写真撮影テクニック なぜ写真が美容室の集客を左右するのか? 「いつも写真がうまく撮れない...」 「お客さまの髪がきれいに写らない...」 実は、美容室にとって写真はお店の顔です。きれいな写真があるかどうかで、お客さま... -
美容室のデジタル集客にかける適正な広告予算
美容室のデジタル集客にかける適正な広告予算 なぜ美容室の広告予算設定で失敗する経営者が多いのか? 「ネット広告に月10万円使ってるけど、全然お客さんが増えない…」「いくら広告費をかければいいのか分からない…」 実は、美容室の広告予算で一番大切な... -
オンラインカウンセリングで新規客の不安を解消する方法
オンラインカウンセリングで新規客の不安を解消する方法 なぜオンラインカウンセリングが現代美容室の必須サービスなのか? 「初回来店の予約はするけど、当日キャンセルが多い…」「新規客が一回来ただけで、リピートしてくれない…」 実は、オンラインカウ... -
美容室の動画マーケティング、撮影から投稿までのコツ
美容室の動画マーケティング、撮影から投稿までのコツ なぜ動画マーケティングが美容室集客の最強武器なのか? 「写真だけじゃ技術の凄さが伝わらない...」 「投稿してもなかなか反応が得られない...」 実は、動画マーケティングこそが美容室の技術力と魅... -
SNSで美容室のファンを作る投稿内容とコミュニケーション術
SNSで美容室のファンを作る投稿内容とコミュニケーション術 なぜ「ファン化」が美容室SNS運用の最重要目標なのか? 「SNSのフォロワーは増えるけど、実際のお客さんにならない...」 「投稿しても『いいね』はつくけど、予約につながらない...」 実は、単な... -
美容室のメルマガで休眠客を呼び戻す方法
美容室のメルマガで休眠客を呼び戻す方法 なぜ休眠客の復活が美容室経営の最重要課題なのか? 「以前は定期的に来てくれていたお客さんが、最近全然来なくなった...」 「新規客は獲得できるけど、既存客が離れていってしまう...」 実は、休眠客の復活こそ... -
ポータルサイトに頼らない自社集客の仕組み作り
ポータルサイトに頼らない自社集客の仕組み作り なぜ自社集客が美容室経営の生死を分けるのか? 「ホットペッパービューティーの手数料が高すぎて利益が残らない…」「ポータルサイトに依存しすぎて、自分でお客さんを呼べなくなった…」 実は、自社集客シス... -
美容室のオンライン予約システム導入で集客アップ
美容室のオンライン予約システム導入で集客アップ なぜオンライン予約システムが現代美容室経営の必須ツールなのか? 「電話予約だけで十分だと思っていたけど、最近お客さんが減ってきた...」「若いお客さんが『ネットで予約できないの?』と聞いてくる.....