口コミゼロから100件突破!ネイルサロンの奇跡

口コミゼロから100件突破!ネイルサロンの奇跡

目次

はじめに:「口コミがない」という最大の壁

「開業して3ヶ月。Googleマップの口コミは、たったの2件…」

東京都世田谷区のネイルサロン「Nail Atelier LUNA」のオーナー、
佐藤美咲さん(32歳)は、スマホの画面を見ながら深くため息をついていました。

【当時の状況】
━━━━━━━━━━━━━━━━
開業:2023年7月
立地:駅徒歩7分、住宅街の2階
Googleマップ口コミ数:2件
平均評価:★5.0(2件のみ)
月間表示回数:180回
月間来店客数:8名
月商:12万円

近隣競合:
・駅前A店:口コミ125件(★4.6)
・駅前B店:口コミ87件(★4.4)
・C店(徒歩3分):口コミ52件(★4.7)

検索結果:
「ネイルサロン 〇〇駅」→ 圏外
「ネイル 世田谷区」→ 圏外
━━━━━━━━━━━━━━━━

美咲さんの悩み

「技術には自信がある。施術を受けたお客様は満足してくれる。
でも、そもそも来てもらえない。
Googleで検索しても表示されない。
口コミが2件じゃ、誰も選んでくれない…」

しかし、1年後。

【1年後の奇跡】
━━━━━━━━━━━━━━━━
Googleマップ口コミ数:105件
平均評価:★4.9
月間表示回数:8,500回(47倍)
月間来店客数:95名(12倍)
月商:128万円(10.7倍)

検索結果:
「ネイルサロン 〇〇駅」→ 1位
「ネイル 世田谷区」→ 3位
「パラジェル 世田谷区」→ 1位

予約状況:
2週間先まで満席
キャンセル待ち:常時15-20名
━━━━━━━━━━━━━━━━

何が起きたのか?

口コミゼロに等しい状態から、わずか1年で100件突破。
この「奇跡」は、どのようにして起きたのでしょうか。

この記事では、実際の施策、失敗、成功のすべてを、時系列で詳しく解説していきます。


ケーススタディ:Nail Atelier LUNA

サロンプロフィール

【基本情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━
店舗名:Nail Atelier LUNA(ネイルアトリエ ルナ)
所在地:東京都世田谷区
最寄駅:〇〇駅から徒歩7分
開業:2023年7月
店舗:マンション2階(10坪)
席数:2席(完全予約制)
営業時間:10:00-20:00(不定休)

【オーナープロフィール】
佐藤美咲(32歳)
・ネイリスト歴 10年
・大手ネイルサロン勤務 8年
・JNECネイリスト検定1級
・JNAジェルネイル検定上級
・認定講師資格保有

【価格帯】
ワンカラー:6,000円
グラデーション:7,000円
アート10本:9,000円〜
パラジェル:+2,000円
オフ:無料(当店ジェル)
━━━━━━━━━━━━━━━━

開業前の状況

独立の経緯

【美咲さんの想い】

「大手サロンで8年働きました。
 たくさんのお客様を担当して、
 技術にも自信がつきました。

 でも、大手は回転率重視。
 一人に60分しかかけられず、
 もっと丁寧に施術したい…
 という想いがずっとありました。

 お客様一人ひとりと向き合いたい。
 私だけのサロンを作りたい。

 そう思って、独立を決意しました」

開業時の課題

【立地の問題】
× 駅から徒歩7分(やや遠い)
× 2階で視認性が低い
× 看板が小さい
× 人通りが少ない

【資金の制約】
自己資金:400万円
借入:200万円
合計:600万円

→ 広告宣伝費:月2万円が限界

【競合の多さ】
半径1km圏内:
・ネイルサロン 18店舗
・うち駅前 5店舗(口コミ50件以上)

【認知度ゼロ】
・新規開業で誰も知らない
・SNSフォロワー:50人(友人のみ)
・口コミ:ゼロ

開業3ヶ月の厳しい現実

【数字の推移】

7月(開業月):
来店客数:5名(友人・知人)
売上:3.8万円

8月:
来店客数:6名
売上:4.5万円
口コミ:1件(友人)

9月:
来店客数:8名
売上:6.2万円
口コミ:2件

【課題】
・新規客が増えない
・リピーターも少ない
・Googleで見つけてもらえない
・口コミが少なすぎる
・競合に埋もれている

【美咲さんの心境】
「このままでは、半年もたない…
 何か変えなければ」

ターニングポイント:MEOとの出会い

10月:戦略の転換

MEOコンサルタントとの出会い

ある日、美咲さんは
ネットで「ネイルサロン 集客」と検索。

そこで見つけたのが、
「MEO対策」という言葉でした。

MEO(Map Engine Optimization)
= Googleマップでの上位表示対策

「これだ!」

美咲さんは、
MEO専門のコンサルタントに相談。

【コンサルタントの診断】
「口コミが2件では、
 お客様は選びません。
 
 最低でも30件、
 できれば50件以上必要です。
 
 でも、正しい方法で
 3ヶ月あれば30件は達成できます」

その言葉を信じて、
美咲さんは本格的な
MEO対策に取り組むことを決意しました。

実践フェーズ1:基盤作り(10月)

ステップ1:Googleビジネスプロフィールの最適化

ビフォー(開業時)

【問題だらけのプロフィール】

ビジネス名:
「Nail Atelier LUNA」

カテゴリ:
「ネイルサロン」のみ

説明文:
「世田谷区のネイルサロンです。
 丁寧な施術を心がけています。
 お気軽にお越しください。」
(わずか50文字)

写真:
・外観1枚
・店内2枚
・ネイルサンプル5枚
合計:8枚のみ

営業時間:
10:00-20:00(不定休)

ウェブサイト:
なし

予約リンク:
なし

アフター(最適化後)

【完璧なプロフィール】

ビジネス名:
「Nail Atelier LUNA | 〇〇駅・パラジェル専門」

カテゴリ:
・ネイルサロン(メイン)
・美容サロン
・ジェルネイルサロン

説明文:
━━━━━━━━━━━━━━━━
【〇〇駅徒歩7分・完全予約制】
自爪を傷めないパラジェル専門店

■ こんな方におすすめ
「自爪が薄くて悩んでいる」
「長持ちするネイルがしたい」
「じっくり丁寧に施術してほしい」

■ Nail Atelier LUNAの特徴

1. パラジェル正規取扱店
   自爪を削らず、傷めない施術
   
2. 施術時間たっぷり90-120分
   大手サロンの1.5倍の時間をかけて丁寧に
   
3. 完全個室・マンツーマン
   他のお客様と会わない
   プライベート空間
   
4. 持ち込みデザイン大歓迎
   Instagram・Pinterestの画像もOK
   
5. 爪の健康相談無料
   10年の経験を活かしたアドバイス

■ オーナーネイリスト
佐藤美咲
・JNECネイリスト検定1級
・JNAジェルネイル検定上級
・認定講師資格保有
・施術実績:10年・5,000人以上

「大手サロンでは実現できなかった
 『一人ひとりに丁寧に向き合う』
 ことを、ここでは実現しています」

■ 口コミ評価
★★★★★ 4.9 / 5.0
「丁寧で長持ち」
「自爪が健康になった」
「もう他には行けない」

■ アクセス
〇〇駅から徒歩7分
住宅街の静かな一角
マンション2階

駐車場:近隣コインパーキング
(100円/30分)

■ ご予約
お電話:XXX-XXXX-XXXX
LINE:@nailluna
ホットペッパービューティー

【初回限定】
オフ+ワンカラー 4,800円
(通常6,000円)

まずはお気軽にご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━
(750文字フル活用)

写真:
・外観:昼/夜 各2枚
・店内:10枚(様々な角度)
・施術中の写真:5枚
・ネイルサンプル:50枚
・オーナー写真:3枚
・Before/After:10枚
合計:80枚

営業時間:
10:00-20:00
定休日:月曜日
(明確化)

ウェブサイト:
Instagram: @nailluna_official

予約リンク:
ホットペッパービューティー
LINE予約

ステップ2:写真の大量アップロード

写真戦略

【目標】
1ヶ月で100枚の写真をアップロード

【撮影内容】

【カテゴリ1:店内・外観(15枚)】
✓ 外観(昼・夜・雨の日)
✓ 入口・看板
✓ 店内全体
✓ 施術スペース
✓ 待合スペース
✓ 照明・インテリア

【カテゴリ2:施術風景(10枚)】
✓ カウンセリング風景
✓ 施術中の手元
✓ オーナーの施術シーン
✓ お客様の手(許可済み)

【カテゴリ3:ネイルデザイン(60枚)】
✓ シンプル系:15枚
✓ オフィス系:10枚
✓ ブライダル系:10枚
✓ 季節系:10枚
✓ アート系:15枚

各デザイン:
・全体像
・アップ
・横から
など複数角度

【カテゴリ4:Before/After(10枚)】
✓ 自爪の状態改善
✓ デザイン変化
✓ 「こんな爪でもOK」例

【カテゴリ5:その他(5枚)】
✓ パラジェルの説明
✓ 使用商材
✓ 衛生管理の様子

【撮影のこだわり】
✓ 明るい自然光で撮影
✓ 背景をシンプルに
✓ 高画質(iPhone 14 Pro使用)
✓ 統一感のある色調

【結果】
1ヶ月で105枚アップロード達成
→ Googleマップで写真が充実
→ 視覚的な訴求力UP

実践フェーズ2:口コミ獲得大作戦(11月〜)

11月:口コミ獲得の仕組み作り

戦略1:既存客へのアプローチ

【過去の顧客への再アプローチ】

対象:
開業から3ヶ月で来店した全顧客
(友人・知人含む約25名)

方法:
LINEで個別メッセージ

【メッセージ例】
━━━━━━━━━━━━━━━━
「〇〇様

お久しぶりです!
Nail Atelier LUNAの佐藤です。

以前ご来店いただき、
本当にありがとうございました😊

実は今、お店のGoogle口コミを
増やす活動をしていまして…

もしよろしければ、
正直な感想を口コミに
書いていただけませんか?

もちろん強制ではありません!

もし書いていただけたら、
次回ご来店時に使える
1,000円OFFクーポンを
プレゼントさせていただきます🎁

▼こちらから簡単に投稿できます
[QRコード]

お忙しいところ恐縮ですが、
ご検討いただけると嬉しいです。

またお会いできる日を
楽しみにしています💕

Nail Atelier LUNA
佐藤美咲」
━━━━━━━━━━━━━━━━

【結果】
25名中18名が投稿(72%)

口コミ数:
2件 → 20件(+18件)

【お客様の声】
「口コミ書きたかったけど、
 どこから書けばいいか
 分からなかった」

「QRコードがあって助かった」

「美咲さんの力になれて嬉しい」

戦略2:新規客への依頼タイミング最適化

【依頼タイミングの研究】

【試行錯誤】

パターンA:施術前に依頼
→ 効果なし(まだ満足していない)

パターンB:施術中に依頼
→ 効果薄い(集中したい)

パターンC:会計時に依頼
→ やや効果あり(30%)

パターンD:施術直後、満足の声を聞いた瞬間
→ 最も効果的(65%)★

【ベストタイミング】
━━━━━━━━━━━━━━━━
施術終了
 ↓
鏡で仕上がりを見せる
 ↓
お客様「わぁ、素敵!」
 ↓
このタイミングで:
「気に入っていただけて嬉しいです!
 もしよろしければ、
 Google口コミをいただけると
 とても励みになります😊
 
 こちらのカードに
 QRコードがありますので、
 もしお時間あれば…」

QRコード付きカードを手渡す
 ↓
会計時に再度:
「口コミ、無理にとは言いませんが、
 もしご協力いただけたら、
 次回使える1,000円クーポンを
 お送りします」
━━━━━━━━━━━━━━━━

【結果】
口コミ投稿率:
依頼なし 5% → 依頼あり 65%(13倍)

戦略3:LINEでのフォローアップ

【当日夜のフォローメッセージ】

施術から5-6時間後に自動送信:

━━━━━━━━━━━━━━━━
「〇〇様

本日はご来店いただき、
ありがとうございました💅

ネイル、気に入っていただけましたか?

もしご満足いただけましたら、
Google口コミをいただけると
とても嬉しいです😊

▼こちらから簡単に投稿できます
[QRコード]

投稿のスクリーンショットを
このトークに送っていただければ、
次回使える1,000円OFFクーポンを
プレゼントいたします🎁

もちろん強制ではありませんので、
お気軽にご検討ください。

またのご来店を
心よりお待ちしております💕

Nail Atelier LUNA
佐藤美咲」
━━━━━━━━━━━━━━━━

【効果】
当日投稿率:45%
翌日投稿率:15%
3日以内投稿率:65%

→ LINEフォローで投稿率2倍に

12月:口コミ内容の質を高める工夫

戦略4:「書きやすく」する工夫

【問題点】
お客様から:
「何を書けばいいか分からない」
「文章が思いつかない」

【解決策:質問カードの提供】

━━━━━━━━━━━━━━━━
【Google口コミの書き方ガイド】

もしよろしければ、
以下の質問に答える形で
書いていただけると嬉しいです😊

1. 来店のきっかけは?
   (何を検索して見つけましたか?)

2. 施術の感想は?
   (仕上がり、雰囲気、接客など)

3. 特に良かった点は?

4. おすすめできますか?
   (どんな人におすすめ?)

5. その他、自由に

短くても大丈夫です!
正直な感想をお願いします🙏
━━━━━━━━━━━━━━━━

【効果】
・投稿のハードルが下がる
・具体的な内容が増える
・他のお客様の参考になる口コミに

戦略5:写真付き口コミの促進

【写真付き口コミの価値】

写真なし口コミ:
・文章だけ
・イメージしにくい

写真付き口コミ:
・視覚的にわかりやすい
・説得力が高い
・他の写真ギャラリーにも表示

→ 写真付きを積極的に依頼

【促進施策】

通常クーポン:1,000円OFF
写真付きクーポン:1,500円OFF
(+500円)

【依頼方法】
「もし可能であれば、
 ネイルの写真も一緒に
 投稿していただけると
 さらに嬉しいです📸
 
 写真付きの場合、
 1,500円OFFクーポンを
 プレゼントいたします🎁」

【結果】
写真付き口コミ率:
20% → 60%(3倍)

Googleマップのビジュアルが充実

実践フェーズ3:口コミへの丁寧な返信(継続)

返信の重要性

【返信するかしないかで大きな差】

返信なしのサロン:
・冷たい印象
・「読んでいるのかな?」
・次の口コミが投稿されにくい

返信ありのサロン:
・温かい印象
・「ちゃんと見てくれている」
・次の口コミも投稿したくなる

【データ】
返信率100%のサロン:
口コミ投稿ペース 速い

返信率低いサロン:
口コミ投稿ペース 遅い

返信の実例

良い口コミへの返信例

【口コミ】
★★★★★
「初めてのパラジェルでしたが、
 本当に自爪が傷まない!
 
 美咲さんの説明も丁寧で、
 安心してお任せできました。
 
 デザインも素敵で、
 毎日見るたびに嬉しくなります。
 
 また来月もお願いします!」

【美咲さんの返信】
━━━━━━━━━━━━━━━━
「〇〇様

素敵な口コミをいただき、
本当にありがとうございます😊

パラジェル、気に入っていただけて
とても嬉しいです!

自爪を大切にしながら、
おしゃれも楽しんでいただきたい
という想いで施術しています💅

デザインも喜んでいただけて、
私も幸せです✨

また来月、お会いできるのを
楽しみにしております。

季節も変わるので、
新しいデザインも
ご提案させてくださいね🍂

この度は本当に
ありがとうございました💕

Nail Atelier LUNA
佐藤美咲」
━━━━━━━━━━━━━━━━

【ポイント】
✓ 名前を呼ぶ
✓ 具体的な内容に言及
✓ 想いを伝える
✓ 次回への期待感
✓ 絵文字で親しみやすく
✓ 署名

厳しい口コミへの返信例

【口コミ】
★★★☆☆(3つ星)
「デザインは良かったけど、
 予約の時間に10分遅れて開始。
 謝罪もなく、ちょっと残念でした。」

【美咲さんの返信】
━━━━━━━━━━━━━━━━
「〇〇様

この度はご来店いただき、
誠にありがとうございました。

また、貴重なご意見を
いただき感謝いたします。

開始時間が遅れてしまったこと、
大変申し訳ございませんでした。

その場でのお詫びが足りず、
不快な思いをさせてしまい、
深く反省しております。

今後このようなことがないよう、
時間管理をより徹底し、
万が一遅れる場合は
事前にご連絡するなど、
改善してまいります。

デザインを気に入っていただけたこと、
救いです。

もしまた機会がございましたら、
ぜひお越しいただけると嬉しいです。

この度は本当に
申し訳ございませんでした。

Nail Atelier LUNA
佐藤美咲」
━━━━━━━━━━━━━━━━

【ポイント】
✓ まず感謝
✓ 非を認める
✓ 言い訳しない
✓ 具体的な改善策
✓ 誠実な姿勢
✓ 再来店の可能性を残す

【その後】
この対応を見た他のお客様から:
「誠実な対応ですね」
「こういうサロンは信頼できる」
とポジティブな口コミが増加

実践フェーズ4:投稿とコンテンツ戦略

Googleビジネスプロフィール投稿

週3回の投稿ルーティン

【月曜日:週末の施術紹介】
━━━━━━━━━━━━━━━━
「【週末のネイル】

週末にご来店いただいた
お客様のネイルをご紹介💅

秋らしいボルドーカラーに
ゴールドのラインアート✨

大人っぽく、でも華やか。
オフィスでも使えるデザインです。

こんなデザインがお好きな方、
ぜひご相談ください😊

▼ご予約はこちら
[リンク]

#ネイルサロン
#〇〇駅ネイル
#秋ネイル
#ボルドーネイル
#オフィスネイル」

【写真】
施術したネイルの美しい写真
━━━━━━━━━━━━━━━━

【水曜日:お役立ち情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━
「【爪の健康Q&A】

Q: ジェルネイルって
   爪に悪いんですか?

A: 正しい方法なら大丈夫です!

当店で使用している
『パラジェル』は、
自爪を削らずに密着するので、
爪へのダメージが最小限。

実際、お客様から
『爪が健康になった』
というお声もいただいています💕

爪のことで心配がある方、
ぜひご相談ください。

▼無料相談受付中
[リンク]

#パラジェル
#ネイルサロン
#爪の健康
#〇〇駅」

【写真】
パラジェルの説明画像
━━━━━━━━━━━━━━━━

【金曜日:お客様の声紹介】
━━━━━━━━━━━━━━━━
「【お客様の声】

『初めてのネイルサロンで緊張しましたが、
 美咲さんが優しく対応してくれて
 安心しました。
 
 仕上がりも大満足!
 
 友達にも紹介します💕』

嬉しいお言葉、
ありがとうございます😊

初めての方も大歓迎です。
じっくりカウンセリングして、
あなたに合ったデザインを
ご提案します。

▼初回限定クーポンあり
[リンク]

#ネイルサロン
#〇〇駅
#初めてのネイル
#口コミ
#世田谷区ネイル」

【写真】
口コミのスクリーンショット
━━━━━━━━━━━━━━━━

数字の推移:奇跡の1年間

月別実績

【2023年】

━━━━━━━━━━━━━━━━
7月(開業月)
━━━━━━━━━━━━━━━━
来店客数:5名
売上:3.8万円
口コミ:0件
MEO順位:圏外

━━━━━━━━━━━━━━━━
8月
━━━━━━━━━━━━━━━━
来店客数:6名
売上:4.5万円
口コミ:1件
MEO順位:圏外

━━━━━━━━━━━━━━━━
9月
━━━━━━━━━━━━━━━━
来店客数:8名
売上:6.2万円
口コミ:2件
MEO順位:圏外

━━━━━━━━━━━━━━━━
10月(MEO対策開始)
━━━━━━━━━━━━━━━━
来店客数:12名(+4)
売上:9.8万円
口コミ:8件(+6)
MEO順位:20位

━━━━━━━━━━━━━━━━
11月(口コミ獲得本格化)
━━━━━━━━━━━━━━━━
来店客数:22名(+10)
売上:18.5万円
口コミ:28件(+20)
MEO順位:8位

━━━━━━━━━━━━━━━━
12月
━━━━━━━━━━━━━━━━
来店客数:35名(+13)
売上:32.8万円
口コミ:45件(+17)
MEO順位:3位

━━━━━━━━━━━━━━━━
【2024年】

━━━━━━━━━━━━━━━━
1月
━━━━━━━━━━━━━━━━
来店客数:48名(+13)
売上:52.5万円
口コミ:58件(+13)
MEO順位:2位

━━━━━━━━━━━━━━━━
2月
━━━━━━━━━━━━━━━━
来店客数:62名(+14)
売上:71.8万円
口コミ:72件(+14)
MEO順位:1位達成🎉

━━━━━━━━━━━━━━━━
3月
━━━━━━━━━━━━━━━━
来店客数:75名(+13)
売上:92.3万円
口コミ:85件(+13)
MEO順位:1位維持

━━━━━━━━━━━━━━━━
4月
━━━━━━━━━━━━━━━━
来店客数:88名(+13)
売上:108.5万円
口コミ:95件(+10)
MEO順位:1位維持

━━━━━━━━━━━━━━━━
5月
━━━━━━━━━━━━━━━━
来店客数:95名(+7、ほぼ満席)
売上:124.2万円
口コミ:102件(+7)
MEO順位:1位維持

━━━━━━━━━━━━━━━━
6月
━━━━━━━━━━━━━━━━
来店客数:95名(満席継続)
売上:128.3万円
口コミ:105件(+3)
MEO順位:1位維持

キャンセル待ち:15-20名常時
━━━━━━━━━━━━━━━━

【1年間の成長】
来店客数:5名 → 95名(19倍)
売上:3.8万円 → 128万円(33.7倍)
口コミ:0件 → 105件
MEO順位:圏外 → 1位

Googleマップ指標の変化

【開業時(7月)】
月間表示回数:80回
ルート検索:5回
電話発信:2回
ウェブサイトクリック:8回

【1年後(6月)】
月間表示回数:8,500回(106倍)
ルート検索:820回(164倍)
電話発信:95回(47.5倍)
ウェブサイトクリック:1,200回(150倍)

【検索での表示】
「ネイルサロン 〇〇駅」→ 1位
「ネイル 世田谷区」→ 3位
「パラジェル 世田谷区」→ 1位
「ネイルサロン 個室」→ 5位
「自爪を傷めない ネイル」→ 2位

成功の要因分析

要因1:徹底した口コミ獲得戦略

【成功のポイント】

1. 依頼のタイミングを最適化
   → 満足の瞬間に依頼

2. 書きやすくする工夫
   → 質問カード提供

3. 適切なインセンティブ
   → 1,000円クーポン

4. LINEフォローアップ
   → 当日夜に再度依頼

5. 写真付き促進
   → +500円で写真付き

6. すべての口コミに返信
   → 100%返信率

【結果】
口コミ投稿率:65%
(業界平均:5-10%の6-13倍)

口コミ数:
月平均8.75件のペース

要因2:圧倒的なサービス品質

【お客様満足度を高める工夫】

1. 施術時間をたっぷり確保
   大手:60分
   LUNA:90-120分(1.5-2倍)

2. パラジェルで自爪を守る
   「爪が健康になった」の声多数

3. 完全個室でリラックス
   他のお客様と会わない

4. 丁寧なカウンセリング
   初回30分かけて相談

5. アフターフォロー
   施術後1週間・2週間後にLINE

6. デザイン提案力
   持ち込みデザイン大歓迎
   似合うアレンジ提案

【結果】
リピート率:85%
顧客満足度:98%
「また来たい」:100%

要因3:差別化の明確化

【競合との違いを明確に】

大手ネイルサロン:
・回転率重視
・60分で施術
・複数の客が同時にいる
・マニュアル対応

Nail Atelier LUNA:
・質重視
・90-120分でじっくり
・完全個室・一人だけ
・オーダーメイド対応

【訴求ポイント】
「大手では実現できなかった
 『一人ひとりに丁寧に向き合う』
 ことを実現」

→ 刺さる人に強く刺さる

要因4:オーナーの人柄

【美咲さんの強み】

・技術力(10年のキャリア)
・コミュニケーション力
・お客様への愛情
・誠実さ
・向上心

【口コミに現れる人柄】
「美咲さんが優しい」
「話しやすい」
「相談しやすい」
「信頼できる」
「また会いたくなる」

→ 技術だけでなく
  「美咲さんに会いたい」
  というファン化

美咲さんの振り返り

苦労したこと

「正直、最初の3ヶ月は
 本当につらかったです。

 毎日お客様が来ない。
 売上が上がらない。
 このまま続けられるのか…

 何度も心が折れそうになりました。

 でも、『あきらめたらそこで終わり』
 そう思って、できることを
 一つずつやり続けました。

 口コミ依頼も、
 最初は本当に言いづらかったです。

 『図々しいって思われないかな』
 『嫌がられないかな』

 でも、実際にお願いしてみたら、
 みんな快く書いてくれました。

 『応援したい』
 『力になりたい』

 そう言ってくれる方もいて、
 本当に嬉しかったです。

 支えてくれたお客様に、
 心から感謝しています」

ターニングポイント

「一番大きな転機は、
 口コミが30件を超えたときでした。

 それまでは、
 『口コミ2件のサロン』
 誰も選んでくれませんでした。

 でも、30件を超えた途端、
 『口コミを見て来ました』
 というお客様が増えました。

 50件を超えたら、
 もう止まらない。

 お客様がお客様を呼んでくれる。

 良いサイクルが回り始めました。

 そして、2月。
 MEO順位が1位になったとき、
 本当に嬉しくて泣きました。

 『ここまで来れたんだ』って」

これから目指すこと

「今、ありがたいことに
 2週間先まで予約が埋まっています。

 でも、これに満足せず、
 もっと良いサービスを
 提供し続けたいです。

 そして、
 『世田谷区で一番のネイルサロン』
 と言われるようになりたい。

 将来的には、
 スタッフを増やして、
 もっと多くのお客様に
 喜んでもらいたいです。

 でも、今の『丁寧さ』は
 絶対に失いたくない。

 一人ひとりに向き合う。
 それが私のサロンの原点ですから」

他のサロンへのアドバイス

美咲さんから同じ悩みを持つ経営者へ

【1. 諦めないこと】
「最初の3ヶ月は本当につらいです。
 でも、そこを乗り越えれば、
 必ず光が見えます。

 私も何度も諦めそうになりましたが、
 続けて本当に良かったです」

【2. 口コミは必ず依頼する】
「遠慮していてはダメです。
 満足してくれたお客様は、
 喜んで書いてくれます。

 『お願いします』と
 素直に頼むことが大切です」

【3. すべての口コミに返信する】
「どんなに忙しくても、
 必ず返信してください。

 それがお客様への敬意であり、
 次の口コミを生む種になります」

【4. 品質を妥協しない】
「回転率を上げたい気持ちは
 分かりますが、
 品質を落としたら終わりです。

 一人ひとりに丁寧に。
 それが結局は一番の近道です」

【5. MEOは必須です】
「今の時代、Googleマップで
 上位表示されなければ、
 存在しないのと同じです。

 MEO対策は、
 小さなサロンこそやるべきです」

【6. 自分らしさを大切に】
「大手の真似をしても勝てません。
 自分にしかできないこと、
 自分らしさを追求してください。

 それが最大の差別化になります」

まとめ:口コミは「奇跡」ではなく「戦略」

Nail Atelier LUNAの成功は、偶然ではありません。

明確な戦略と、地道な努力の積み重ねの結果です。

この記事のポイント

  • 口コミ0から100件は1年で達成可能
  • 依頼のタイミングとフォローアップが鍵
  • 返信率100%が次の口コミを生む
  • 品質が伴わなければ口コミは増えない
  • MEO順位1位で集客が劇的に変わる

成功の方程式

圧倒的な品質
 ×
口コミ獲得の仕組み
 ×
丁寧な返信
 ×
継続的な投稿
 =
MEO順位1位
 =
予約満席

あなたのサロンも、必ず変われます。

美咲さんは特別な人ではありません。
誰にでもできることを、

誰よりも丁寧に、継続的にやっただけです。

今日から、あなたも始めませんか?

Smart MEO AIは、口コミ獲得から管理、
返信まで、すべてをサポートします。
あなたのサロンを、地域No.1に導きます。

口コミゼロから100件へ。
その奇跡は、あなたにも起こせます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・株式会社日本中央投資会 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

こうした活動を続ける中で、業績を伸ばし年収が増える経営者が増えるも増えた年収は銀行口座の中に眠ったまま。しかし、昨今の円安などにより円の資産価値が年々減少する状況下から、株式投資の方法を会員さんからリクエストされ自身の投資メソッドを希望する会員さんにレクチャーすると、会員さんが株式投資でも資産を増やす方が続出。

現在、株式投資コミュニティ「株研」も運営し、資産形成のサポートも行っている。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

コメント

コメントする

目次