【限定公開】SNS時代の名物メニュー開発プロジェクト

SNS時代の名物メニュー開発プロジェクト|ハワードジョイマン
🔥 60日間集中プロジェクト

レポートを読んだあなたへ、次のステップをご案内

SNS時代の
名物メニュー開発
プロジェクト

一人で悩むのは、もう終わりにしませんか?

ハワードジョイマンと一緒に
「バズる名物メニュー」を作り、
お店を話題にする60日間。

60
集中期間
4
実践ステップ
仲間
と一緒に成長

先ほどのレポートで、「お客様が投稿したくなる名物メニュー」の作り方をお伝えしました。

「なるほど、こうすればいいのか!」と思っていただけたかもしれません。

でも、正直なところ…

こんな不安はありませんか?

  • 「理屈はわかったけど、実際に何から始めればいいの?」
  • 「うちのお店で本当にできるのか不安…」
  • 「一人でやっても途中で挫折しそう…」
  • 「メニュー開発はできても、SNSやプレスリリースは苦手…」
  • 「誰かに相談しながら進めたい…」
その気持ち、よくわかります。

知識だけでは、行動に移せない。
行動しても、正しい方向かわからない。
一人で続けるのは、本当に大変です。

だからこそ、私と一緒に、仲間と一緒に、60日間で結果を出すプロジェクトを作りました。
🚀 PROJECT

SNS時代の
名物メニュー開発
プロジェクト

ハワードジョイマンが直接サポートしながら、
あなたのお店に「バズる名物メニュー」を生み出し、
SNSとマスコミで話題を作る60日間の実践プロジェクトです。

60日間集中プログラム

このプロジェクトで
実践する4つのこと

1

名物メニューを作る

あなたのお店の強みを活かした「バズる名物メニュー」を一緒に開発。視覚的インパクト、ストーリー、味の3要素を設計します。

2

SNSに投稿する

完成した名物メニューを効果的にSNS発信。投稿のタイミング、ハッシュタグ、写真の撮り方まで具体的にアドバイスします。

3

お客様に投稿してもらう

来店客が「これ投稿したい!」と思わず撮影してしまう仕掛けを導入。お客様が宣伝マンに変わる仕組みを構築します。

4

プレスリリースで話題化

テレビ・雑誌・Webメディアに取り上げられるプレスリリースの書き方と配信方法。マスコミ露出で一気に知名度アップ。

60日間のロードマップ

一人じゃない。仲間と一緒に、着実にステップアップ。

1-2 週目

🔍 分析&コンセプト設計

あなたのお店の強み、ターゲット、競合を分析。どんな名物メニューが「バズる」可能性が高いか、コンセプトを固めます。

3-4 週目

🍽️ 名物メニュー開発

コンセプトに基づいて実際にメニューを開発。試作→フィードバック→改良のサイクルで「完成形」を目指します。

5-6 週目

📱 SNS発信&投稿促進

完成した名物メニューをSNSで発信開始。同時に、来店客に投稿してもらう仕掛けを導入し、口コミを加速させます。

7-8 週目

📺 プレスリリース&話題化

メディアに取り上げられるプレスリリースを作成・配信。テレビ、雑誌、Webメディアへの露出を狙い、一気に認知度を上げます。

プロジェクトに含まれるもの

60日間、あなたを徹底サポートします

📹

週1回バズるメニューを考える実践オンライン(ZOOM)作業会

実行に移す為の作業会を毎週開催。バズるメニュー作りやSNS投稿やマスコミアプローチの実作業をやって成果に繋げましょう。

💬

会員専用チャットグループ

いつでも質問・相談OK。仲間の進捗も見えるので、モチベーションが続きます。

📝

名物メニュー開発ワークシート

穴埋め式で、あなたのお店に最適な名物メニューのアイデアが見つかるテンプレート。

📸

SNS投稿テンプレート&撮影ガイド

「映える」写真の撮り方、投稿文の書き方、ハッシュタグ戦略をまとめたガイド。

📰

プレスリリース作成テンプレート

メディアに取り上げられやすいプレスリリースの「型」と、配信先リスト。

🎁

お客様投稿促進ツールキット

「投稿したらドリンク1杯サービス」などの施策に使えるPOPテンプレート集。

SNS×名物メニューで
成果を出す経営者が増えています

時代の変化に対応したお店が、続々と結果を出しています

焼肉店

Instagram投稿
月間200件超え

「肉タワー」メニューでSNSがバズり、広告費ゼロで新規客が殺到。売上1.5倍に。

居酒屋

月商450万円
達成

「海鮮タワー」がTikTokで拡散。若年層の来店が急増し、過去最高売上を更新。

イタリアン

予約
3ヶ月待ち

「炎のデザート」がテレビで紹介され、予約が殺到。客単価も20%アップ。

しゃぶしゃぶ店

Google口コミ
4.8獲得

「わたあめしゃぶしゃぶ」の動画が拡散。リピート率40%超えの人気店に。

このプロジェクトは
こんな方におすすめです

毎日SNSを投稿しているのに成果が出ない方

「名物メニュー」がなく、差別化に悩んでいる方

一人で試行錯誤するのに限界を感じている方

仲間と一緒に切磋琢磨しながら成長したい方

プレスリリースやマスコミ露出に興味がある方

60日で確実に成果を出したい方

参加費用について

60日間の集中サポートを、この価格で提供します

🔥 先着30名様限定価格

60日間プロジェクト参加費

通常価格 ¥99,700(税込)

先着30名様に限り

¥49,700(税込)

50,000円OFF

60日間のフルサポート付き

※31名様以降は通常価格99,700円でのご案内となります

1日あたりに換算すると、たった約828円

ランチ1食分の投資で、お店の未来が変わります

※お支払いはクレジットカード決済のみ

よくあるご質問

料理の専門知識がなくても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。このプロジェクトは「新しい料理を一から開発する」のではなく、「今あるメニューをバズる形にアレンジする」ことがメインです。盛り付けや演出の工夫で、十分に成果を出せます。

SNSが苦手でも参加できますか?

もちろんです。SNSの投稿テンプレートや撮影ガイドを用意しています。また、最終的には「お客様に投稿してもらう」仕組みを作るので、あなた自身が毎日投稿する必要はありません。

忙しくて時間が取れるか不安です…

週1回のグループコンサルは録画配信もあるので、リアルタイム参加できなくてもOKです。また、ワークシートは隙間時間に進められる設計になっています。1日15分程度の時間が確保できれば大丈夫です。

本当にマスコミに取り上げられますか?

100%の保証はできませんが、プレスリリースの「型」と効果的な配信方法をお伝えします。実際にこの方法でテレビや雑誌に取り上げられた方は多数いらっしゃいます。

途中で退会はできますか?

60日間の集中プロジェクトのため、途中退会による返金は原則としてお受けしておりません。ただし、やむを得ない事情がある場合はご相談ください。

ナビゲーター紹介

ハワードジョイマン

プロジェクトリーダー

ハワード ジョイマン

増益繁盛クラブ主宰。15年以上にわたり1,000店舗以上の飲食店・小売店経営者を支援。自身も年商200万円の大赤字から年商1億円へと成長させた実体験を持つ。

「店内販促→再来店→新規客」という黄金律は、業種を問わず成果を出し続けている。現在はAI活用の専門家としても活躍し、最新テクノロジーと実践的経営ノウハウを融合させた独自のメソッドを提供。

「一人で悩んでいても、なかなか前に進めません。でも、正しい方向に導いてくれる人がいて、一緒に頑張る仲間がいれば、驚くほど早く成果が出ます。このプロジェクトで、あなたのお店に名物メニューを生み出し、一緒にお店をバズらせましょう!」

60日後、あなたのお店は
どう変わっていますか?

お客様が「これ投稿したい!」とスマホを構える名物メニューがある。
SNSでお客様が勝手に宣伝してくれている。
テレビや雑誌で「話題のお店」として紹介される。

そんな未来を、一緒に作りませんか?

※お支払いはクレジットカード決済のみ