月別アーカイブ:2016年01月
二毛作経営をする際の商品選択の4つのポイント
こんにちは、 ハワードジョイマンです。 昨日、今日と プラチナグループミーティングを 開催しています。 体験を軸に 様々な体験をしてもらいました。 そして、参加者同士の得意分野の相互補完により ビジネスの進展に光明が見い […続きを読む]
二毛作により新たな顧客層と客単価アップを図る
こんにちは、 ハワードジョイマンです。 今日、明日と プラチナグループミーティングを 開催します。 このプラチナグループは、 次世代リーダー養成プログラムとして 1年間、様々な体験をしてもらいながら 経営者として一回り成 […続きを読む]
顧客満足度と顧客再来店の誤解と正しい知識と取組み
おはようございます。 ハワードジョイマンです。 昨夜は、娘と一緒にお風呂に入り 塔の上のラプンツェルごっこをしておりました。 うちのジョイ子は、 結婚相手は、パパと言ってくれています、笑 その度にニヤけてしまう親ばかジョ […続きを読む]
【本日終了】集客マスタープロジェクト
「パパ―、今日は、グラタンだよ~」 電話越しに聞こえる娘の声は、 何よりも元気をくれます。 気づけば私の足取りが自然と静岡に向かっていました。 シンガポール旅行を経て、一週間ぶりの我が家。 最高です。 おはようございます […続きを読む]
集客チラシの5つのポイント
おはようございます! ハワードジョイマンです。 私は、今日、 上野の末広亭に行き、 新春落語イベントに行ってきます。 あ!落語をやる訳じゃないですよ。笑 観客ですよ、もちろん、笑 中小企業診断士の試験勉強時代に 2年先に […続きを読む]
【本日より3日間新春特別価格】先着32名に実物チラシ付き 集客マスタープロジェクト
おはようございます! ハワードジョイマンです。 さて、それでは時間になりました。 お待ちかね! そば店を経営しながら、 今や、飲食店集客のサポートコンサルタントとして 店舗経営者の方から絶大な信頼を誇る 鳥羽さんによる […続きを読む]
売上が伸びる人、伸び悩む人の考え方と行動の違いとは?
売上が伸びる人、伸び悩む人の考え方と行動の違いとは? おはようございます! ハワードジョイマンです。 いかがお過ごしですか? 私は、昨日、今日とシンガポールで 師匠と一緒に旅を楽しんでいます。 社長は、お店を不在にして […続きを読む]
こうして店舗業績は改善されていく。
おはようございます! ハワードジョイマンです。 今、シンガポールのホテルのプールにおりますが、 もちろん2015年1発目の増益繁盛クラブゴールドのセミナーも 1月6日に開催し、仕事も一生懸命やっています。 この模様は、増 […続きを読む]
売上を伸ばしたかったら最初にこれをやりましょう
おはようございます! ハワードジョイマンです。 私は今、シンガポールに到着しています。 私がシンガポールにいる間、 私の代わりに特別講師が登場いたし舞うs。 それが、蕎麦店経営者であり 飲食店経営の集客サポートコンサルタ […続きを読む]
頑張っても儲からない状況から脱する方法
おはようございます。 ハワードジョイマンです。 凧揚げに気を良くした私は、 昨日も、凧揚げをしました。笑 ただ、もっと風を受ける場所に行こうと 廃校になった地元の小学校に行き、 そこの校庭で凧揚げしていると、、、、、 急 […続きを読む]
お店に勢いをつける方法
おはようございます。 ハワードジョイマンです。 昨日は、凧揚げをしました。 天高く舞い上がる凧に、 私もめっちゃ楽しみました。 午後もやろうということになったのですが、 午後になると、風が無かったようで、 うまく上がりま […続きを読む]
利益率の高い独自商品を作ろう!
おはようございます。 ハワードジョイマンです。 今日は、これから奥さんの実家に 行ってきます。 一泊二日で行ってきます。 5日から私は東京で仕事なので、 奥さんは3月に改めて、娘と2泊しにいくようです。 娘は、半年先に生 […続きを読む]