2:なぜ、あなたの飲食店は頑張っているのに利益が残らないのか?【残り7日】

なぜ、あなたの飲食店は頑張っているのに利益が残らないのか?

こんにちは、
ハワードジョイマンです。

プラチナクラス募集締切まで、残り7日です。

受付終了まで残り

今日は、多くの飲食店経営者が抱える本質的な問題についてお話しします。

あなたは決して怠けているわけではない

売上を伸ばすために、食べログやぐるなびに高い掲載料を払い、SNSを毎日更新し、割引クーポンを配り、スタッフの教育にも時間をかけている。

それなのに、銀行口座の残高は一向に増えない。

「自分の努力が足りないのか?」
「経営のセンスがないのか?」
「もっと自分自身が率先して頑張らなければいけないのか?」

そう自分を責めてしまう。

でも、それは違います。

問題はあなたの
「努力不足」ではなく
取り組む「順番」

あなたの努力が報われない理由は、
才能不足でも努力不足でもありません。

ただ、ほんの少しだけ、
「利益を生み出すための正しい順番」
を知らなかっただけなのです。

実は、多くの飲食店経営者が、
まるで壊れたコンパスを持って嵐の海に漕ぎ出す船のように、
間違った方向に必死にオールを漕ぎ続けています。

多くの経営者が陥る
「3つの致命的な間違い」

間違い①:まず「集客」から始めてしまう

多くの飲食店経営者が、
まず「新規客の集客」から始めようとします。

しかし、それは穴の空いたバケツに必死で水を注ぎ込むようなもの

どれだけ新しいお客様を呼び込んでも、
ザルから水が漏れるように、
お客様はリピートせず、
利益も残りません。

間違い②:「常識」という名の呪いに囚われている

「客数を増やせば、売上は上がるはずだ」
「周りのお店がやっているから、うちも割引をしなければ」
「とにかくInstagramを毎日更新すれば、いつかバズるはずだ」

これらの「常識」が、あなたを忙しいだけで儲からない「ワーキングプア経営者」の沼へと引きずり込んでいるのです。

間違い③:売上ばかりを追いかけている

「売上が上がれば利益も増える」

多くの経営者がそう信じています。

しかし、これは大きな間違いです。

売上が上がっても、人件費や経費も同じように増え、
結局、手元に残る利益は変わらない、
むしろ減っている…というのが現実なのです。

プラチナクラスで学べること

プラチナクラスでは、これらの「間違い」を正し、「正しい順番」で利益を倍増させる方法を実践的に学べます。

参加者の声:

「今まで必死に新規客を追いかけていましたが、既存のお客様を大切にすることの方がはるかに重要だったんです。プラチナクラスに参加してから3ヶ月で、客単価は1万円以上にアップし、労働時間は半分になりました」(ラーメン店経営者)

早く参加すれば、それだけ早く結果が出る

プラチナクラスに参加した飲食店経営者の多くが、最初の1週間で変化を実感しています。

  • 店内POPを変えただけで、翌日から注文が変わった
  • メニュー構成を見直したら、客単価が即座にアップした
  • LINE配信を始めたら、すぐにリピート予約が入った

1日でも早く参加すれば、1日でも早く利益が増え始めます。

逆に、1日遅れれば、その分だけ利益を取りこぼすことになります。

今すぐ参加を決断してください

募集締切まで、残り7日です。

8日後には、このチャンスは二度と戻ってきません。

今すぐ下記のリンクから詳細をご確認ください。

▼増益繁盛クラブプラチナクラスの詳細はこちら haward-joyman.com/lp/zhcinvitation/

受付終了まで残り

明日は、利益倍増の「黄金律」についてお話しします。

この「正しい順番」を知るだけで、あなたの経営が劇的に変わります。

明日のメールを楽しみにしていてください。

ハワードジョイマン